深夜3時におはようございます。田口めんたいこです。無職になってから早3ヶ月、生活リズムが完全に狂い始めました。仕事をしていた頃は、遅くとも24時には就寝、7時起床、8時には外出。どんなに眠くとも、そこそこ体調が悪くとも、遅刻をすることもありませんでした。(社会人なら当たり前か)
そして退職した直後も、その名残か規則正しく生活していました。がしかし、3ヶ月経った今、早くとも9時起床、起床するもののなぜか体調がすぐれず朝食を食べてはゴロゴロ、昼食を食べてはゴロゴロ、夕方頃からやっとエンジンがかかり始めるのです。というわけで只今午前3時。くず感が否めないです。いい年した大人が。
当ブログも年内100記事投稿を目標として9月に始めましたが、早速遅れています。ブログ形式ではあるのですが、明太子に関する有益な情報を読みやすくわかりやすく伝えなくては!と思い、企業ホームページのように最初から完璧な投稿をしようと「このネタで良いのか。この写真で良いのか。この文章で良いのか。」などと考えているうちに1週間以上かかってやっと1記事書きあげるような、そんな事になってしまっておりました。いかん
そしてまず私のとった行動、ブログ 挫折 でひたすら検索。とにかく私のテンションをあげて下さい、ネット様。。するとブロガーがブログの運営方法に関して書いている文章が結構沢山出てきて、結構励ましてくれるんですね。最初から文章が上手く書けるわけがない、ただただ続けましょう。とても簡単な事だけど、3ヶ月、半年、1年、毎日続けられる人なんて殆どいない。続けられたら凄いですよ。有名ブロガーの最初の記事を見てみてください。皆ここから始めているのです。続けましょう。と。
というわけで、数々の有名な方々の最初を発掘し、自分を高めつつ書いていきたいと思います。これまでの記事とは少し方向性を変えて、とりあえず明太子に絡めたコラムを普通のブログのように垂れ流してみます。文章量もあまり考えずにやってみようかと。しばらくは迷走に迷走を重ね、読み苦しいかとは思いますが申し訳ありません。ふと気付いたら1年後に諸々上手くなっている事を祈りつつ
田口めんたいこ、お酒と料理 えいようにて「明太ご飯や」をオープンしてみる
さて、2週間福岡にて明太子屋巡りをしてきた私は、東京に出回っていない美味しい明太子をもっともっと沢山の人に知ってほしいという思いで溢れており、それを会う人会う人に力説するという毎日で。客観的にみたら、明太子だけの事でこんなにしつこくされたらちょっと距離を置きたくなるんじゃないかと。そんなレベルです。
ただ嬉しい事に、「それ面白い!」「イベントでどんどんやったらいいと思う!」と言っていただくことも多く。「ですよね!ですよね!やりたいです!やります!」とわいわい返答するのですが、いざやるとなると沢山の壁
一歩踏み出す前にヤバイ、、どこから手を付ければ良いんだ、、どうしよう、、どうしよう、、とお得意の完璧主義的思考で呆然と立ち尽くす私に「新米ご飯が届いたら、新米と明太子のイベントやりませんか?」と話を持ち掛けてくれたのがお酒と料理 えいようの店主でした。いつも感謝しかないです。
えいようの話は長くなるのでまた今度という事で、10月14日(日)、1日限りの明太ご飯やさんへ向けての準備の様子を記録として残しておきたいと思います。とは言え今回私は明太子の手配と、細々と準備するのみなのです。後は当日、明太子のお話をお客様と楽しむだけ。こういうところからスタートさせて頂けることも、本当にありがたいことなんだよなあ。
明太子に関してはイベント後に書けたら書こうと思うので、まず見よう見まねで作成したDMがこちらです。とにかくパソコンが使えないので、なんとかえいようの看板の絵を描きました。物凄く良く言って味のある絵になりました。これをスキャナーで取り込むのも一苦労です。
こちらはボツにしたものです。なぜか大胆に日付を間違えました。
メニューも何とかWordで作成しました。初心者はたった2つのメニューを入力するのも大変で、なぜか字体や字の大きさが統一されていなかったり、半角全角が統一されていなかったり、そもそもメニュー内容を間違えていたり何度も訂正しました。飲食店の皆様も最初はそういったご苦労があるのでしょうか。。ただ私がポンコツなだけなのでしょうか。後者でしょうね
勢いで、勝手にメニュー置きも作成することに。こちらは若干バランスが悪く当日使えるかどうか微妙です。形的には満足なのですが
さらに勢いで、勝手に自分の明太エプロンを製作することに。がたがたな明太子型のフエルトを作り、家にあったエプロンに安全ピンで止める簡易的な明太エプロン。こちらは、友人がちゃんと作ってくれそうなのでまたの機会にお出ましするやも
そうこうしているうちに長くなってきてしまったので、イベントが終わり次第またこのことについて書きたいと思います。読んで頂いてありがとうございました。どうか、どうか、イベントが成功しますように。。
とりあえず、当日空き時間に読んで頂きたく作成予定の、明太子に関する豆知識をまとめたものがまだ全くできていませんので頑張りたいと思います。